皆さんは日頃、高い波動を保てていますか?
高い波動でいることは、引き寄せを成功させる上でとても大切だと言われています。なぜなら、ご機嫌でいることで高い波動が生まれるからです。
では、このストレス社会でどうやって機嫌良く過ごせば良いのでしょうか? その答えの一つが、「自分の機嫌は自分で取る」という方法です。
周りの人に「こうしてほしい」や、物事に対して「こうあるべきだ」と期待してしまうと、自分の理想と現実がズレたときにストレスを感じやすくなります。その結果、イライラしたり自己嫌悪に陥ったりすることもあるでしょう。
ならば、周りには求めない。 自分の機嫌は自分で取れば良いのです。
難しいことではありません。その時に自分が好きなこと、したいこと、欲しいもの、食べたいものを、心のままに自分に与えてあげましょう。
このとき、重要なのが「自分軸」で考えることです。
例えば、本当はアニメが見たいけれど、会社での話題についていくためにドラマを見ておこうとする。 または、本当はチェーン店のラーメンが好きで食べたいけれど、インスタに載せるなら人気店のラーメンにしようとする。
これらの行動は、一見うまくやっているように見えます。ドラマの話題についていけたり、インスタを見た友達から「羨ましい」と言われたりすることで、承認欲求が満たされるかもしれません。
しかし、それは「自分軸」ではなく「他人軸」による選択です。知らず知らずのうちに疲れがたまり、波動が低くなってしまう可能性があります。
もっともっと、自分の機嫌が良くなることをしてみませんか?
あなたのワクワクするものは何ですか?
あなた自身の心の声に耳をすませてみませんか?
素直に、自分が喜ぶことをしてみましょう。そうすることで波動は自然と高くなり、理想を引き寄せるスピードもきっと上がるはずです。
自分の幸せを自分で作り出す力を信じて、今日から「自分軸」を意識してみてください。
コメント